2014年7月26日土曜日

7月の例会は、福島いずみルーテル教会に場所を移して行い、ルカ福音書の21章を読みました。
ここでイエスは、わずかな金額でも「持っている生活費を全部」献金したやもめ(寡婦)を「だれよりもたくさん入れた。」と評します。金持ちたちは、はるかに多くの金額を献金しますが、それは余ったものであり、痛みを伴いません。自分にとって大事なもの、痛みを伴うものを捧げることは、自分自身を差し出すことに通じます。それは、言い換えれば、信仰を外側から見て解釈し理解しようとするのではなく、自分の全てを投げ入れることと同じです。片足でも、こちら側に残すと命取りになります。その後、「神殿の崩壊」「エルサレムの滅亡」という形で現体制の崩壊が予言され、恐ろしげな終末の徴のあと、イエスの再来が予言されます。それは、間近に迫った受難の予告であり、その後のユダヤ民族の苦難の預言でもあり、福音を信じるものに来る大転換の例えにも見えます。「放縦や深酒や生活の煩いで、心が鈍くならないように注意しなさい。」「忍耐によって、あなたがたは命をかち取りなさい。」と言われます。

0 件のコメント: